
【注意】NeoMoneyは、2021年9月30日を持ってサービスが終了となりました。 |
|
---|---|
運営会社 | クレディセゾン |
国際ブランド | VISA・銀聯 |
年会費 | 無料 |
年齢制限 | 13歳以上 |
入金通貨数 | 1通貨(日本円のみ) |
有効期限 | 5年間 |
※NeoMoneyは2021年9月にサービスが終了しており、下記の記事は当時のレビューとなります。参考程度にしていただければ幸いです。
筆者が最初に発行した海外プリペイドカードがこのNeoMoneyです。
何故Neomoneyにしたかと言いますと、海外旅行が決まった2週間前くらいにネットで問い合わせたところ、3日以内で発行できるという回答をいただいたのでこれなら間に合うと思って発行してみました。
以前は日本全国のセゾンカウンターで即日発行できる点が非常にメリットではあったのですが、こちらは残念ながらサービスが終了してしまいました。
また、入金できる方法としてネットバンキングが使用できる点が大きく、筆者の使用している口座がNeomoneyに対応していたのも一つの理由です。
その為、渡航先でプリペイドカード内の残金が足りなくなってしまった場合でも、ネットバンクからチャージする事ができるという安心感もありました。
空港や渡航先のお店で実際に使用しましたが特に問題はなく、使う度に使用通知メールがスマホの方に届きますので、残高の確認や不正利用されていないかなどを随時チェックする事ができます。
国際ブランドはVISAのため、世界中のお店で使えるところが多い点はかなり助かりました。
その他オススメしている海外プリペイドカードですと国際ブランドはMasterCardが多いので、使えるお店に合わせて2種類持っておくと安心かも知れません。
最終的に余った残高も日本国内のお店で使えるのが個人的には良く、あまり海外旅行に行かないという方でも清算する必要がなく、無駄なく使えるのが良いと思います。
現在は残念ながらNeoMoneyはサービスを終了してしまっているので、利用することはできませんが、NeoMoneyの代替手段として下記のWiseデビットカードは即日発行に対応した海外プリペイドカードです。もしよければ代替手段としてご検討されてみてはいかがでしょうか。